大谷翔平はドジャースでがんじがらめに? 「フィールドコーディネーター」の正体と手腕

公開日: 更新日:

大谷がこだわる投打の規定数(162イニング、502打席)クリアは…

 フィールドコーディネーターは選手の健康状態にも目を光らせている。日頃からメディカル部門のスタッフとコミュニケーションを密に取り、選手の疲労度や故障の度合いなどを把握。故障者が増えた場合、軽めの練習メニューを作成するなど、その時々のチーム状態に応じて臨機応変に対応している。

 昨季、ドジャースで負傷者リスト(IL)入りした選手は33人。ジャイアンツの46人、レッズの38人に次いでリーグワースト3位だったが、これは故障が重傷でなくても、疲労がピークに達した選手をリフレッシュ目的でILに入れて管理したからだ。マイナーの若手有望株も含めて選手層が厚いドジャースだからこそ、なし得ることだ。

「常勝が義務付けられた今のドジャースにとって現実的な目標はポストシーズン(PS)進出ではなく、あくまでもワールドシリーズ制覇。ここ数年はレギュラーシーズン勝ち上がりのメドが立つと、夏場以降は主力を適度に休ませてPSに備えさせる傾向にある。大谷も例外ではなく、プレーオフで実力を発揮できるよう、ベンチスタートが増えるのではないか。野手限定の今季はともかく、投手に復帰する来年以降、本人がこだわる投打の規定数(162イニング、502打席)クリアなど、度外視されると思う」(大リーグに詳しいスポーツライター・友成那智氏)

 9年連続レギュラーシーズン敗退中のエンゼルスとは異なり、ドジャースはポストシーズン進出が当たり前。毎年のように「ヒリヒリする9月」を過ごせても、フィールドコーディネーターのさじ加減次第では、シーズンを通じてフル稼働するのは難しいかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出