大谷翔平はドジャースでがんじがらめに? 「フィールドコーディネーター」の正体と手腕

公開日: 更新日:

大谷がこだわる投打の規定数(162イニング、502打席)クリアは…

 フィールドコーディネーターは選手の健康状態にも目を光らせている。日頃からメディカル部門のスタッフとコミュニケーションを密に取り、選手の疲労度や故障の度合いなどを把握。故障者が増えた場合、軽めの練習メニューを作成するなど、その時々のチーム状態に応じて臨機応変に対応している。

 昨季、ドジャースで負傷者リスト(IL)入りした選手は33人。ジャイアンツの46人、レッズの38人に次いでリーグワースト3位だったが、これは故障が重傷でなくても、疲労がピークに達した選手をリフレッシュ目的でILに入れて管理したからだ。マイナーの若手有望株も含めて選手層が厚いドジャースだからこそ、なし得ることだ。

「常勝が義務付けられた今のドジャースにとって現実的な目標はポストシーズン(PS)進出ではなく、あくまでもワールドシリーズ制覇。ここ数年はレギュラーシーズン勝ち上がりのメドが立つと、夏場以降は主力を適度に休ませてPSに備えさせる傾向にある。大谷も例外ではなく、プレーオフで実力を発揮できるよう、ベンチスタートが増えるのではないか。野手限定の今季はともかく、投手に復帰する来年以降、本人がこだわる投打の規定数(162イニング、502打席)クリアなど、度外視されると思う」(大リーグに詳しいスポーツライター・友成那智氏)

 9年連続レギュラーシーズン敗退中のエンゼルスとは異なり、ドジャースはポストシーズン進出が当たり前。毎年のように「ヒリヒリする9月」を過ごせても、フィールドコーディネーターのさじ加減次第では、シーズンを通じてフル稼働するのは難しいかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ