著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

スポーツのプロ化を広告代理店に委ねた競技団体と新聞社の変わらぬアマチュア体質

公開日: 更新日:

 久々に週刊文春を買った。受託収賄で起訴された東京五輪組織委員会元理事、高橋治之被告のインタビューを読んだ。

 被告が受け取った金がコンサルタント料か賄賂かはいずれ法にのっとって判断されるだろうが、この問題は検察だけに委ねるものではないはずだ。なぜ元電通マンがスポーツの祭典招致のカギを握ったのか。

■1984年ロス五輪を梃子に

 大手代理店の電通がスポーツベントに乗り出したのは1970年代後半、とりわけ80年代半ば、すなわち冷戦崩壊と技術革新に沿ったスポーツのプロ化の流れの中で力をつけた。

 それ以前のスポーツ興行は、例えばペレの引退やテニスのプロツアーは、シナトラらを招聘していた青山音楽事務所が手掛けた。ゴルフ、陸上、NCAAのバスケットやアメフトはテレ・プランニングの藤田敦、あるいはジャック坂崎といった一匹狼が太平洋を股にかけて本場の醍醐味を持ち込んだ。

 84年のロサンゼルス五輪を梃子に、スポーツ界はプロ化に舵を切り、電通が本領を発揮し始めた。サッカーのトヨタカップ(現クラブ世界選手権)、世界陸上、テニスの4大大会などの開催権、放映権交渉は一匹狼では難しかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース