大谷への「アジア人差別感情」は球宴ファン投票にも表れ…問題の根は深く心配な今後

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)は本塁打王争いで2位のオズナ(ブレーブス)に5本差をつけ、早くも独走態勢に入ったかに見える。

 しかし、「大谷には目に見えない敵がいますから」と、米紙コラムニストのビリー・デービス氏は米国人の根底にあるアジア人への猛烈な敵愾心を指摘する。【前編】から続く。

  ◇  ◇  ◇

 そんな差別感情は球宴のファン投票にも表れている。球宴1次投票最終結果を見ると、ナ・リーグの最多得票は一塁のハーパー(フィリーズ)の327万7920票、2位は三塁のボーム(フィリーズ)の317万5134票。DHの大谷は277万7173票で3番目だった。

 フィリーズは目下、54勝29敗で勝率.651はメジャートップ。とはいえ、本塁打はもちろん、打率でも大谷の後塵を拝する2人にこれだけの得票があったのは本拠地のフィラデルフィアであることと、米国人の気質と関係があるという。

「フィラデルフィアは『city of brotherly love』(兄弟愛の都市)と呼ばれて同胞に対してはめっぽう手厚いけれど、よそ者にはかなりシビアな都市です。フィリーズの本拠地のシチズンズバンクパークのアストロズ戦に行ったことがあるのですが、球場の便器にはアルトゥーベらアストロズの主力選手のベースボールカードが置かれていた。ファンがカードに向かって小便をする光景には、そこまでやるかと仰天しました。フィラデルフィアはかつて米国の首都で、典型的な米国人気質の都市。本塁打を量産する大谷に対して、冗談じゃない、ハーパーこそパワーヒッターだというファンの意識が投票を後押ししたのでしょう」(ビリー・デービス氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状