マルティネスが中日蹴って巨人入りの思惑と波紋…井上新監督が直面する守護神&左腕エースW流出の埋まらない穴

公開日: 更新日:

 最強守護神の争奪戦がついに決着した。

 キューバの地元メディアは日本時間15日、中日を自由契約になったキューバ人守護神のライデル・マルティネス(28)の巨人入りが決まったと報じた。

 2017年に育成選手として中日に入団。在籍8年間で303試合に登板し、166セーブ、防御率1.71。今季は2勝3敗43セーブ、防御率1.09で2年ぶりにセーブ王を獲得した。今季で年俸2億円の3年契約が満了し、中日は球団史上最高の4年総額40億円の大型契約を用意したものの、巨人が年単位でこれを上回る2年24億円を提示していた。某球団のフロント関係者が言う。

「巨人の条件が上回ったのはもちろん、マルティネスはあえて、2年契約にとどめたのかもしれません。日本人扱いとなる国内FA権の取得まで残り2年と15日前後。2年契約を終えるFA権取得前年に、さらなる好条件を手にしたいのでしょう。何しろ、マルティネスのメジャーでの評価はかなり高い。米記者のフランシス・ロメロ氏がX(旧ツイッター)に投稿したところによれば現在、メジャーにおける市場価値は最大6年総額92億円に上るといいます。マルティネスは現時点で亡命する気はないため、以前に米国とキューバとの間で検討された『亡命ナシでのメジャー移籍』が実現すれば、米挑戦も視野に入れているのではないか」

 そんな絶対的守護神を獲得した巨人はこのオフ、FA宣言した大山悠輔阪神)、石川柊太ロッテ)の獲得に失敗。ようやく大魚を釣り上げることができた。今季最下位に沈んだ中日で43セーブを挙げており、リーグ連覇を狙う巨人なら50セーブ到達も夢ではない。

 一方で気の毒なのは中日の井上一樹新監督(53)だろう。キューバの地元メディアによれば、マルティネスは巨人入りを決めた理由に、「日本シリーズに出場して優勝すること」を挙げたという。今季終了直後の帰国時には、涙を浮かべて中日への思いを語っていたものの、万年Bクラスに沈むチーム事情が残留の障壁になった可能性は否めない。球団OBの話。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」