虹色の向こうに「移ろい」が見える
と、ここまでは想定内。本書最大の特徴は、背以外の天地、小口を金箔で覆う「三方金」。ほこり防止などの実用性よりも装飾的意味合いが強い。不思議なのは、本文の虹色効果が最もよく表れる切断面をわざわざ金箔で隠していること。思えば、初めて手にしたときの、予想を裏切る「軽さ」、力みのないタイポグラフィーなど、「儚さ」を随所にまとわせようとしている節がある。三方を華麗な「金箔」で覆い「紙特有の存在感」を消し去る意思が働いている、とは少々うがち過ぎだろうか?(ナナロク社 1500円+税)
◇みやぎ・あずさ 工作舎アートディレクター。1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。