青春がしみじみよみがえる読後感

公開日: 更新日:

〈寮には「インポ合戦」という奇習が存在した。自室の窓を開け放ち、向かい合う寮棟に対して、「北寮インポ!」「中寮インポ!」と、大声で叫びあう〉

 どうですか、これ? 完全に、「東大生だから頭いい!」とは関係のない、ごく普通の若者の青春記に見えないか。これは旧制高校の寮生活を描いた「どくとるマンボウ青春記」(北杜夫)にも共通する、寮独自の妙な風習や、友情が表れている。

 昨今、息子や孫の大学へ行ってみると、そこには薄汚れた建物などあまりなく、野良猫もいない。下駄をはいて半纏を羽織った薄汚れた学内寮生も、もはやめったに見られないだろう。立て看板でさえもなくなっている。エレベーターに冷房も完備され、コンビニやファストフード店まで存在する。

 きれいではあるが、どこか整い過ぎている現在の大学はオッサン、爺さん世代にとっては隔世の感がある。本書は東大を舞台に描いてはいるものの、数十年前の学生のイキイキとした様子が生々しい証言や当時の報道などからよみがえり、懐かしさに浸れるのでは。その一方、終盤は消えゆく寮が公権力と闘う姿が描かれ、途端にハードボイルド調になるさまも良い。★★★

(選者・中川淳一郎)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり