著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「フィフス・ウェイブ」リック・ヤンシー著 安野玲訳

公開日: 更新日:

 エイリアンによって地球が侵略される物語はこれまでたくさん書かれてきた。しかしその姿をここまで隠し続ける小説も珍しい。彼らがいったいどういう姿をしているのか、いっさい描かないのである。

 地球から400キロの軌道上に突如、宇宙船が現れるものの、向こうからは何の接触もなく、地球からの呼びかけにも応じず、あるいは友好のために来たのかもしれないと思いはじめた10日目に、攻撃は突然行われる。まず地球規模の停電、次に巨大な津波、そしてウイルスによる伝染病蔓延という凄絶な攻撃。これで全人類の97%が死滅。それでもエイリアンは姿を見せない。

 エイリアンの意識が人間の中で眠っていて、攻撃と同時に覚醒して生き残りの人類を殺しまわるというストーリーの大きな流れがあるので、侵略の意図はずいぶん以前からあったということになるが、なぜそんなに長い期間攻撃を待ったのか。その意図は謎のまま伏せられる。実はこれ、3部作の第1部なのだ。だからそのうち、エイリアンの姿も、その意図も明らかになるのだろう。

 物語はそういう時代に生きる少女と少年の冒険を描くかたちで進んでいく。4月23日公開の映画の原作だが、全米でベストセラーになったヤングアダルト小説なので読みやすいのもいい。誰が本物の人間なのか分からないという状況で戦う彼らの奮闘ぶりを、ぜひお読みいただきたい。(集英社 1200円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情