著者のコラム一覧
北尾トロノンフィクション作家

1958年、福岡市生まれ。2010年にノンフィクション専門誌「季刊レポ」を創刊、15年まで編集長を務める。また移住した長野県松本市で狩猟免許を取得。猟師としても活動中。著書に「裁判長! ここは懲役4年でどうすか 」「いきどまり鉄道の旅」「猟師になりたい!」など多数。

「レスラーめし」大坪ケムタ著

公開日: 更新日:

 あのレスラーは何をどれだけ食って大きく、強くなったのか。プロレスファンなら一度は思う素朴な疑問を、当事者たちに直球でぶつけたインタビュー集が登場。オカダ・カズチカ、小橋建太、前田日明、武藤敬司から天龍源一郎、長州力、藤原喜明、さらには女子プロレスラーも加えた15人が、若き日の食いっぷり、飲みっぷりを振り返る。話の端々に団体トップだったジャイアント馬場やアントニオ猪木の逸話も入り込んでくるわけで、これが面白くないわけがない。

 プロテインなど使わなかった時代、“レスラーめし”の基本は相撲と同じく、ちゃんこ。相撲出身の力道山が導入し、定着したらしいが、若手時代は練習とちゃんこ番に明け暮れ、とにかく食べて体重を増やすことが求められた。ただし、相撲は魚介系ちゃんこが多いが、プロレスは圧倒的に肉。そして米だ。

「1日にご飯30杯くらい食べてたのに脂肪なんかつかなかった」(小林邦昭)

 死ぬほど練習し、死ぬほど食べ、プロレスというハードな戦場で通用するカラダをつくるのである。特に新日本プロレスは、鬼軍曹の山本小鉄が「飯の食えないやつは田舎へ帰れ!」と、竹刀を片手に目を光らせていたという。どんだけキビシイんだよ!

 ちなみに各レスラーの話を総合すると、ちゃんこ作りの名人は、キラー・カーン、藤原喜明あたり。酒豪となると、ウイスキーのボトルを一気飲みするような猛者揃いの中、多くがその名を挙げるナンバーワンは坂口征二か。

 プロレスラーは特別な存在だと子供の頃から刷り込まれてきたが、本書を読んで納得した。みんな若き日に必死に食べ、練習したからこそ、40代や50代でリングに立つことができるのだ。

 僕の思う最強レスラーは藤原喜明だ。今年70歳で、胃がんを克服し、今なお現役を張る。レスラーに定年はないのだ。

(ワニブックス1600円+税)

【連載】北尾トロの食いしん本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭