「世界最新の太らないカラダ」ジェイソン・ファン著 多賀谷正子訳
肥満の原因として真っ先に思い浮かぶのは、食べ過ぎと運動不足。しかしカロリーを減らして運動量を増やしても、理想通りに痩せることは不可能だと世界的な減量専門医である著者は断言する。
減量の鍵を握るのはホルモンであり、肥満と深い関係にあるのがインスリンだという。インスリンはエネルギー代謝を調節する働きを持ち、脂肪の蓄積や貯蔵を促進している。インスリンが過剰に分泌される状態が続くと、脂肪の蓄積が増えるというわけだ。
また、インスリン値が高くなると満腹信号を出すレプチンの働きが阻害される。レプチンは体脂肪が増えると食べる量を減らして体を理想体重に戻すよう、視床下部に働きかける作用がある。しかし、インスリン値が高い状態が続き、これに対抗してレプチンが分泌され続けると、脳がレプチンへの抵抗性を持ち、体重を落とすことができなくなる。
もうひとつ、肥満につながるホルモンに、ストレスを感じると分泌されるコルチゾールがある。大量に分泌され続けると血液中の糖を増やす作用があり、これによってインスリンの分泌量も増えることが分かっている。つまり、長期間ストレスを感じていると、体は脂肪を蓄積しやすくなり、体重が増えてしまうのだ。
本書では、ホルモンをコントロールして体重を減らす日常の工夫を紹介。例えば、睡眠は7時間取ること。睡眠不足は強いストレスとなり、コルチゾールの分泌を促す。一晩睡眠が不足するだけでコルチゾールの値は増加し、翌日の夜になっても通常の37~45%も高い状態が続くという報告もあるそうだ。
いい脂肪をたっぷり取るなど、二度と太らない体をつくるための新常識が満載だ。
(サンマーク出版 1600円+税)