「おかしな生きもの写真館」ポール・ジョインソン・ヒックス、トム・サラム編著、岡田悠佳子ほか訳

公開日: 更新日:

 表紙に写っている動物は、まるで雪原に頭からダイブして突き刺さり、身動きが取れなくなってしまったかのようなアカギツネ。雪の下のネズミの気配を察知して、捕獲しようとして失敗したところらしい。また別のページでは、滝を登ろうと水面から飛び出たニジマスをくわえようとしたが、逃げられ悔やんでいるようにしか見えないヒグマがいる。

 こうした野生動物のユーモラスなしぐさや表情をとらえた写真を集めた作品集。タンザニアに暮らし、その自然と動物たちの保護に尽力する野生動物写真家の編者ポール・J・ヒックスが創設した「野生動物ユーモア写真大賞」の応募作3500点から選りすぐりを集めた一冊だ。

 子どもが見てはいけない場面に出くわし、思わず羽で子供の目をふさいだかのように見える親鳥と、その羽の隙間からちゃっかりのぞく小鳥というコントのようなインドの「ツチイロヤブチメドリ」親子。

 落ち込んだ友達の肩に手を回し励ましているかのような「アマガエル」コンビ、プロポーズでもする予定なのか一輪の花を大事そうにかかえデート相手をまっているかのような「ハタリス」など。

 もちろん、当の動物たちにはそんなつもりはないのだろうが、見ているだけで、思わずニヤリとしたり、ほんわかと心が温かくなる動物たちの姿に心身のコリがほどけていくようだ。

 日本人にはおなじみの長野県地獄谷で温泉につかるニホンザルの写真もある。湯の中から出した手がどこかを指さしている写真に「サウナはあちら」とまるで猿が発したかのようなコメントがつく。編者らによって各作品に添えられたこのような痛快一言コメントが、写真を一段と面白くしている。

 野生動物たちは、たびたび越境して人間たちの社会に紛れ込む。

 決して連れションはしたくないが、今まさに用を足してきたかのように公衆トイレからスッキリした顔で出てくる体長3メートルの「コモドオオトカゲ」や、時速制限40マイルの交通標識の前でどうすればいいのか考え込んでいるような俊足のチーター(トップスピードは時速60~70マイル)、遊泳禁止の看板の前で堂々と水に飛び込もうとしている「アカハシリュウキュウガモ」など。時として動物たちが見せる行動は、まるで人間をからかっているかのようだ。その楽しさを分かち合いたくて誰かについつい見せたくなる。

 こうした動物たちの自然なしぐさがなぜユーモラスに見えるのか、なぜ心をくすぐられ、癒やされるのか。編者の2人は、それは彼ら彼女らが「仲間だからだ」という。

 コンテストで得た収益や、本書の売り上げの一部はそんな「仲間たち」の保護に使われる。

 愉快な写真で、この地球の生き物たちの多様性をそれとなく教えてくれる面白本。ぜひ、子供や家族、そして友人らと一緒にどうぞ。

(二見書房 1500円+税)

【連載】GRAPHIC

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動