「笑う書店員の多忙な日々」石黒敦久著

公開日: 更新日:

 敗戦直後の日本は空前の出版ブームで、1948年には年間の書籍刊行点数は2万6000点を記録。その後漸減、54年には1万点まで落ちるが以後伸び続け、2012年には8万点を超えた。つまり、1日に200タイトル以上の新刊が出ているわけで、それらを書店は日々扱っている。新刊のタイトルを覚えるだけでも大変だろうし、大量の本を仕分けし、売れなければ返品する。本書は、そうした書店の現場の奮闘ぶりを描いている。

【あらすじ】東京・四ツ谷駅前にある四谷書廓堂は、創業80年を超える老舗の本屋。5階建てで、各階ジャンル別に分かれているが、楠奈津は1階の文庫文芸担当で、アルバイトながら5年間、週6で働き続けている。

 今や客あしらいから仕入れまでベテランの域に達している奈津を憧れの目で見ているのが、やはり書店員志望で新人アルバイトの鈴森紗和。紗和の指導係を任された奈津は、版元・取次・書店という独特の流通形態の特性を説明しながら具体的な接客術も教え込んでいく。

 そんなある日、奈津は出版社の営業から新人作家のデビュー作のゲラを渡された。感想を聞かせてほしいというのだ。それを読んだ奈津は、この作品に凄さを感じ、全店フェアを店長に提案するが、「8万分の1の、1つだな」とけんもほろろ。それでも奈津は、紗和の協力も得て、さまざまなアイデアを駆使してこの作品を推していく……。

【読みどころ】本屋大賞など、書店員が推す本が話題になることも多いが、実際は客のクレーム処理、ビブリオバトルの開催、作家のサイン会といった日常の仕事が山積み。そんな業務をこなしながら、「売れてほしい本を売りたい」と、本を動かす書店員の熱い思いが伝わってくる。 <石>

(KADOKAWA610円+税)

【連載】文庫で読む傑作お仕事小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭