「40代からはじめる『腸活×菌活』完全マニュアル」藤田紘一郎監修 田和璃佳著

公開日: 更新日:

 20~30代は若さにあふれ、我が身の健康など気にも留めなかったという人でも、40代を迎えると明らかな体の変化に気づくもの。代謝が落ちた、白髪が増えた、疲れが取れにくくなったなど小さな不調も目立ってくるだろう。しかし、これらは腸を元気にすることで改善が期待できると、東洋医学の視点を取り入れた美腸カウンセラーとして活躍する著者は言う。

 腸内細菌のバランスを整え腸内環境を改善する腸活には、全身の健康へのさまざまなメリットがある。免疫力アップやアレルギー体質の改善はもちろん、ビタミンの合成を促進して美肌づくりに役立ったり、ホルモンの分泌を促進してメンタルを安定させたり、糖や脂質の代謝を改善したりして、ダイエット効果も期待できる。

 腸内環境を整えるには腸によい食品を積極的に摂取することが重要だが、その前にまず行いたいのが腸内細菌を傷つける食品を避けること。特に食品添加物の過剰摂取は腸に悪影響を及ぼすと著者は警告しており、買ってはいけないワースト3として果糖ぶどう糖液糖、タンパク加水分解物、調味料(アミノ酸など)を挙げている。これらは加工肉から化学調味料入りの味噌までさまざまな食品に使われているため、買い物をする際は原材料を確認したい。

 腸活×菌活のために本書が勧めるのが「温酢キャベツ」で、キャベツと塩麹、純リンゴ酢などを混ぜてレンジで温め1週間ほど寝かせたものだ。食物繊維+発酵食品を一度に取ることができ、便秘改善はもちろん内臓脂肪の燃焼や高血圧予防にも一役買うという。

 他にも、入浴、睡眠、ストレッチなどによる腸活の効果も解説。40代を迎えて体も心も元気にしたいなら、腸に注目だ。

(徳間書店 1200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情