「村上T 僕の愛したTシャツたち」村上春樹著

公開日: 更新日:

 ノーベル賞の下馬評に挙がるような世界的巨匠ながら、著者ほどTシャツが似合う作家もいない。氏はコレクターではないが、目についてつい買ってしまったモノをはじめ、マラソンレースに参加した際の完走Tシャツ、旅先で着替え代わりに買ったご当地Tシャツなど、「ついつい集まってしまった」Tシャツが膨大にあるという。

 その中のお気に入りを紹介しながら、Tシャツにまつわるエピソードをつづったビジュアルエッセー。

 まずはサーフィン絡みのTシャツが登場。カウアイ島で家探しをしていたときに物件を案内してくれた不動産屋のおじさんが、実は有名なサーファーでシェイパー(ボード製作職人)でもあるディック・ブリュワー本人だった。そんな逸話とともに、ビーチサンダルをデザインしたコカ・コーラの真っ赤なTシャツや、60年代のサーフィンミュージックのレコードジャケットがプリントされたモノなどが紹介される。

 他にも、アメリカの読者が作って送ってくれた「ねじ巻き鳥」Tシャツなどの鳥シリーズ、さすがに本人は着られないという海外の出版社が著作の販促用に作ったTシャツ、一方で割に愛用しているという「ただぶっきらぼうに文字だけが印刷されている」モノなど。18編のエッセーと108枚のTシャツを収録。

 一番大事にしているTシャツは、マウイ島のスリフトショップで1ドルで購入した「TONY TAKITANI」と書かれたTシャツだという。

「トニー滝谷」とはどんな人なのだろうと想像力を巡らせて書いた小説が、その後、映画にまでなったからだ。その1ドルは、間違いなく最良の投資だったと述懐する。

 友人とTシャツ談議をしているかのような語り口でつづられ、その人柄がにじみ出るファン必携本。

(マガジンハウス 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主