著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「ヨンケイ!!」天沢夏月著

公開日: 更新日:

 ヨンケイとは、4×100メートルリレーのことだ。リレーは日本語で継走といい、4人の継走は「四継」だから、ヨンケイ。

 このヨンケイの不思議で、素晴らしい点は、4人のベストタイムの合計よりも、リレーのタイムのほうがいいこと。つまり、バトンでタイムが縮むわけである。個人競技が多い陸上で、そういうチームワークが結果に直結する競技は珍しい。

 にもかかわらず、離島・大島の渚台高校の陸上部(部員はたった5人。1人はハードルの選手なので、残りはぎりぎりの4人)の面々は、信頼もなく友情もなく、チームワークは最悪だ。リレーなんて走りたくない、というやつまでいたりする。

 彼らが都大会に出るには、支部予選で上位8校に入らなければならない。都大会には各支部上位8校の合計48校が出場し、その上位6校が関東大会に出場する。陸上部の佐藤先生は関東を狙うと言うのだが、その道のりは、はるかに遠い。ちなみに、関東大会には各県から6校で合計48校が出場し、その上位6校がインターハイに出場できる。めまいがしそうなほど遠い目標といっていい。

 というわけで、渚台高校の陸上部4人のドラマが始まっていく。それぞれの事情とドラマがゆっくりと語られていく。やや常套的ではあるものの、丁寧に、そして克明に描いていくので、どんどん物語に引きずり込まれる。彼らが走るときに頬に感じる風の匂いが、鮮やかに立ち上ってくる。

 (ポプラ社 1500円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主