孤島に来た若手灯台守が奴隷扱いされ…

公開日: 更新日:

「ライトハウス」

 サイコスリラーというジャンルはもはやホラー映画の域を超えたらしい。むしろ時代の無意識を託す一種の文学的ジャンルとでもいいますか。その好例が7月9日封切りの「ライトハウス」である。

 北大西洋の荒波をかぶる孤島の灯台。新しく赴任した若い助手が、古株の上司に奴隷扱いされる。男ふたりだけの孤島の物語といえばリー・マービンと三船敏郎の「太平洋の地獄」を思い出すが、あれは太陽ギラギラの南洋の話。こちらは全編モノクロで、暗く閉ざされた冬の北大西洋岸が舞台だ。

 見どころは映像がメルビル「白鯨」を思わせる古典文学の趣であること。もうひとつが主演男優のコンビだ。

 ベテランの灯台守はウィレム・デフォー。アンチ・ハリウッドの典型的な性格俳優で使い方の難しい役者だが、ここでは近頃まれに見るハマり方だ。対する助手が新しいバットマン映画の主役に決まったロバート・パティンソン。今風の一癖ありげな二枚目だが、本作では過去の記憶に苦しむおびえた男。

 監督のロバート・エガースは彼らをうまく操って、神なき世を生きるしかない現代を寓意している。いわば現代人は神の代わりに心の傷(トラウマ)にすがって生きているのだ。

 絶海の孤島の物語というと子ども時代のロビンソン漂流記を思い出す向きも多いだろう。実はロビンソン・クルーソーが漂着したのは絶海の孤島ではなく、南米トリニダード島東南のオリノコ河口に近い小島に想定されていたのだそうだ。作者のD・デフォーは地理、航海、通商の知識が豊富で、大人向けの正編では主人公のクルーソーが奴隷売買にも手を染めた豪胆な男だったことがわかる。その点、「完訳 ロビンソン・クルーソー」(中央公論新社 1047円)が抜群にいい。訳者・増田義郎氏の解説が出色で、今更ながら慧眼に感服する。 <生井英考>

【連載】シネマの本棚

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭