中野純(闇案内人)

公開日: 更新日:

9月×日 夏は闇歩きガイドの繁忙期で、いろんな人を夜の山へ案内したが、秋雨前線がやってきて一段落。桔梗色のカバーが印象的な谷口義明・渡部潤一・畑英利著「天文学者とめぐる宮沢賢治の宇宙 イーハトーブから見上げた夜空」(丸善出版 2640円)をじっくり読んだ。

 賢治の作品に出てくる「水素のりんご」「天気輪の柱」「がらんとした桔梗いろの空」などの不可解な言葉に注目し、その謎を科学者らしく丁寧に解き明かすが、急に強引になるところもあって楽しい。そこに浮かび上がってくるのは、賢治の見ていたほんとうに暗い星月夜で、それを体感してこそ「銀河鉄道の夜」をちゃんと味わえるのだと身に染みる。

 カシオペヤ座の話もおもしろい。W形の5つの星と思い込んでいたこの星の連なりを、賢治は三角形の「三目星」と考えたようだ。既存の星座で満足せずに、自分なりの星座をもっと作っていかねばと、夜空に向かって反省した。

9月×日 去年から美大で、写し絵と呼ばれる伝統芸能を教えている。木製のポータブルな幻灯機を使い、映写したキャラを人の手によって動かす。いわば人力アニメだ。初めは菜種油に灯芯を浸して火を点し、闇の中に映像を浮かび上がらせていたという。その闇の授業の成果を発表する公演が終わって一息ついたので、マリー・ドルレアン著「夜をあるく」(よしいかずみ訳 BL出版 1760円)を開いてみた。息子と娘を真夜中に起こして、親子4人で町から山へ完全徒歩のミッドナイトハイクをする絵本だ。

 最近、子どもや若者に闇を教える大切さを痛感している。闇を知らずに、闇で五感を養わずに育つと、広い宇宙やたくさんの生き物の営みを無視して、人間だけの傲慢な世界を築いていく。なにより大切なのは闇に包まれる心地よさ、楽しさを知ることだ。この絵本からは、暗い夜の心地よさがよく伝わってくる。突然の満月登場などツッコミどころはあるが、最後の日の出の表現も、実際まさにそういう感じで素晴らしい。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭