“錦織人気”に便乗…にぎやかしタレントに「下心見える」の声

公開日: 更新日:

 テニスの全米オープンで、準優勝という偉業を達成した錦織圭(24)。日本中で大フィーバーになっているが、さっそくタレントが群がっている。

 日本人初の決勝進出を決めた際には、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、NON STYLEの井上裕介、市川海老蔵浅野忠信、AKB48の島田晴香、クリス松村、岡本夏生などが、ツイッターやブログで「すごいすごい」「ありがとう」の大合唱。錦織と個人的に親しいわけでもなく、テニスにも無関係なのに、一方的に“コメント”を発信して騒いでいるのだ。

 中には、学生時代にテニスをやっていたタレントもいる。偉業をたたえたくなる気持ちも理解できる。が、深い親交もないのにわざわざSNSやブログに書き込んで祝福をアピールする行為に違和感を覚える向きも少なくないだろう。

 今年はソチ冬季五輪やサッカーのブラジルW杯でも“便乗タレント”が続出したが、作家の吉川潮氏は言う。

「世界的なイベントで活躍した選手をほめることで、自分をアピールしたり好感度を上げようという下心が透けて見えます。『あの人も話題にしていた』と取り上げられればアクセス数も稼げますからね。テニスにまったく興味がないタレントにコメントを求め、それを大喜びで報じるテレビやスポーツ紙もどうしようもありません。本当にテニスが好きな人や、昔から錦織を応援してきた人は、いい加減にしてくれという気持ちでしょう」

 歴史的快挙に“にぎやかし”は必要ない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ