「ここヘン」で注目されたサンドラ・ヘフェリンの秘蔵写真

公開日: 更新日:

■処女作は17万部のベストセラー

 1997年の秋、22歳で来日。千葉県松戸市の母親の実家で、祖父母と暮らし始めた。

「仕事も何も決まっていませんでした。ただ、夏休みを利用して遊びに来たりしていたし、一度は住んでみたいと思っていた。で、卒業した今しかない、と。語学学校の講師やウエートレスのアルバイトをしていたとき、テレビで『ここがヘン――』の出演者募集を知り、すぐに履歴書を送ったんです。2~3週間後にオーディションの知らせを受け、5~6人で討論して合格。人生が変わりましたね」

 日本語は分かっていても、日本の文化を知らなかった。来日後は驚きの連続だったそうだ。

「最初に衝撃を受けたのが、当時アムラーと呼ばれたギャルたち。ドイツの日本人といえば、研究者や音楽学校に通う学生ばかり。浮ついた人を見かけたことはありませんでした。それなのに、みんな茶髪にルーズソックスですから。特に松戸はヤンキーが多くて……。アルバイト先でも困ったことが多かったですね。ある店では、注文の際に『YES!』と大声で言うよう指導されました。そんなの現地で言わないでしょ。いやだなと思っていたら、案の定、外国人のお客さんに怪訝な顔をされて。研修だけでやめました。ドイツ料理店では、厨房にオーダーを伝える際のドイツ語を注意されました。もっと力強く発音しろと。日本人のオーナーに。日本では体育会系の気質が強い。軍隊のように元気よく声を出すように強要もされる。ドイツとは違います。この店も半年ぐらいでやめました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ