「あさが来た」で鬼姑 萬田久子の“渾身イビリ”は私生活反映?

公開日: 更新日:

「幕末からスタートのドラマは数字が取れない」といわれたが、朝ドラ定番の嫁姑の対立構図は茶の間の関心を大きく引き付けた。10日放送の平均視聴率は24.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と最高視聴率を記録。大入り袋が配られ、「マッサン」の記録(25.0%)に追いつけ、追い越せのムードに。

「制作発表で、萬田は意地悪姑役に躊躇するどころか、ノリノリの心境を吐露。『(泉)ピン子さんの写真を胸に抱いて臨もうかしら』と発言。宮崎に『普段から仲良くしないほうがいいのかな』と言って返答に困らせたあげく、『耐えてくださいね』と予告までしてみせた。渾身の演技といったところでしょう」(テレビ雑誌記者)

 1958年、大阪生まれの大阪育ち。標準語では滑舌が悪いが、「大阪弁ならイケズひとつでもうま~く気持ちが入りやすい」という。帝塚山短大在学中に「ミス・ユニバース」日本代表に選ばれ、芸能界入り。デビューは朝の連続テレビ小説「なっちゃんの写真館」(NHK)。よくよく朝ドラに縁があるらしい。

 長身、色白の浪速美人はよくモテた。気が多くて惚れっぽく、ざっくばらんな性格で、カメラマン、作曲家、俳優らと浮名を流した。86年、妻子持ちのアパレル企業社長と不倫。翌年、男児を出産、未婚の母に。離婚後も籍を入れずに事実婚を続けた。最愛の息子は8歳年上の元アイドルとデキ婚。猛反対したことで、母子関係がぎくしゃくし、夫と死別後も疎遠が続いている。そのため、「私生活をほうふつとさせる嫁姑関係が熱演に拍車をかけたとも」(芸能リポーター)。

 酒に目がなく、酔っぱらうと電話魔になる。未亡人会と呼ばれる女子会を開いては、ストレスを解消する日々だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造