著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

テレビでは生かせない? 大谷昭宏氏の歯切れのいい語り口

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

 “黒田軍団”と呼ばれ毎年8月初旬に「戦争展」を開いていた読売新聞大阪本社社会部長・黒田清と同部員を取材したのが83年夏だから、大谷昭宏と初めて会ってから35年。徳島支局を経て大阪社会部員になった当時は朝刊社会面のコラム「窓」を担当、読者から寄せられる電話・手紙と毎日向き合っていた。87年黒田とともに退社、コメンテーターとしてテレビ出演するようになり、現在TBS系「ひるおび!」の火曜とテレビ朝日系「スーパーJチャンネル」の月~水曜のレギュラーだ。

 先月末「ひるおび!」で100回の記念大会の甲子園が話題になり、池田高校出身・水野雄仁や大府高校出身・槙原寛己とトークを展開し、水野を「小さな大投手というイメージ」と評し、槙原のことは「中京とか東邦などの(強豪が揃う)中で大府が出てきたのがすごい」とコメント。早大の後輩で“ハンカチ王子”と呼ばれた斎藤佑樹については「大学に入った時も大フィーバーでしたから」と振り返った。

 1日の「スーパーJ」でのコメントは1回。シリア入国後、行方不明の安田純平さんと思われる男性の映像がネット上で公開された件では「命を守るのが国家の役割。全力を尽くしてほしい」。詳細が不明なだけに当たり障りのないことを言うしかなかったのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ