昭和から平成を駆け抜け令和に至る 歌姫たちの「現在地」
恋愛も好対照だった。
「恋愛を歌手の肥やしにした」のが聖子だったなら、明菜の恋愛は逆に仕事にマイナスに作用した。「結婚を夢見た」アイドル歌手との恋は自殺未遂を起こすなど世間を騒がせるスキャンダルとなる悲恋に終わった。追い打ちをかけるように仕事にも影響が出始める。心身ともに本来の「歌姫」らしさが徐々になくなっていた。熱烈ファンのラブコールに応えてディナーショーなど年間、数ステージで歌う程度に減少。昨年からはその活動も停止状態。今や現在の動向も確かなものが伝わってこない状態が続いている。「このまま自然消滅のように事実上の引退になってしまうのでは」(芸能関係者)と心配されている。
昭和を代表する3人のアイドル歌手も一段落した90年代。歌謡界は新たに「アーティスト」と呼ばれる歌姫ブームを迎えた。昨年引退した安室奈美恵さん(41)と共に新たな音楽シーンをつくったのが浜崎あゆみ(40)だった。CD売り上げなどさまざまな記録を作り上げたあゆ。女子高生の間では「カリスマ」と称されていたが、私生活も奔放だった。アイドルとの隠さぬ恋が奔放ぶりの始まり。2011年1月1日にオーストリア出身のモデルとの結婚をツイッターで発表。世間を驚かせたが、1年で離婚。その後も男性の話題は尽きることがなかったが、最近は恋愛話も少なくなってきていたころ、浜崎の半生に基づいた小説「M 愛すべき人がいて」(小松成美著・幻冬舎)が出版された。育ての親である音楽プロデューサー・松浦勝人(現・浜崎が所属するエイベックス会長)を「M」として、彼との恋の話を核とした小説という。「なんで今さら」と批判する声も多いが、これまで自ら恋愛を発信してきた浜崎らしいという見方もできる。松浦氏も承諾の上でのある種の炎上商法にも見える。賛否入り乱れることは織り込み済み。話題になればなるほど小説の中身を知りたくなるもの。
昭和から平成を走り抜けた歌姫たち。令和になってもそれぞれの生き方は注目され続ける。