著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

菅氏を半沢直樹に重ね礼賛ムードを煽るTV局に強烈な違和感

公開日: 更新日:

 今週のサンデー・ジャポン(略してサンジャポ)は、コロナで欠席の爆笑問題田中に代わって、せいやが登場。見た目だけで代役MCというサンジャポらしい始まり。

 今回のメインテーマは自民党総裁選。同じTBSであることを最大限に利用し、VTRを「半沢直樹」風に仕上げてきた。ナレーションを金子恵美氏に読ませるなど、いかにもサンジャポらしい作り具合。

 しかし、その主役である「半沢直樹」を菅義偉氏に据えているのには強烈な違和感を覚えた。

「半沢直樹」はそもそも銀行の中でもはぐれ者の一社員。その彼が数少ない仲間たちと協力しながら、銀行内で不正を働く重役たちに一泡吹かせるお話だ。

 さらに、現在の敵は現行政府の重鎮政治家。大きな権力を私利私欲のために行使する「権威」との戦いを描いている。その権力の真っただ中にいる菅氏を「半沢直樹」に重ね合わせるのは、さすがに無理筋ではないだろうか。

 むしろ菅さんは、悪役側にキャスティングして、麻生氏や二階氏らをアップで編集するのがパロディーの醍醐味だろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造