和牛は番組の前説でチャンスを…緻密なネタ作りの実力派
「前説」は公開番組の本番前、観覧者に「本番中の注意事項」を説明しながら笑いも取って、スタジオの空気を暖める重要な役割です。数回で辞めさせられるコンビは見ていて“手を抜いている”“流してやっている”ことを感じさせます。本番ではない、という意識が明らかで熱量が違う。そんな中、売れていく芸人さんたちは、注意事項を的確に伝えながらもしっかり笑いを取り、なおかつ自分たちの名前を知らしめていきます。
「さんまのsuperからくりテレビ」(TBS系)で、全力で前説をしていた次長課長もある日、明石家さんまさんの目に留まり、翌週から突然、番組のゲストに昇格。全国ネットで知られるようになったのです。和牛もまた前説でチャンスを掴み、レギュラーに起用されるようになり、コンテスト番組でも次々に結果を残していきました。
もともとは2人とも「ボケ」でしたが、川西君がツッコミに回り、水田君の「こだわり」をうまく引き出した「ヘリクツ漫才」を確立。共に礼儀正しく普段は温厚ですが、若手の時代はネタなどで意見が対立してヒートアップしてくると、手を出さないように両手を後ろに組み、顔を5センチほどの距離に近づけてにらみ合う姿を楽屋で度々見かけました。やはり売れていくコンビは「熱量」が違うのです。