NHK大河「青天を衝け」はヒット狙いの仕掛けがてんこ盛り
やっぱり大河ドラマは戦国か幕末だね――おそらくNHKの中でもそんな会話が交わされていることだろう。「麒麟がくる」もまずまずだったが、「青天を衝け」は久しぶりの初回世帯視聴率20%、第2話も約17%と絶好調のスタートを切った。
主人公の渋沢栄一は、名前くらいは知っているけど、何をやった人なのかはよく知らないという程度の知名度だが、NHKは今年一番の話題ドラマになるはずと皮算用している。ビジネス誌の編集デスクは「実に見事に仕掛けられている」と苦笑する。
「渋沢が創業したり、経営に関与した企業は約500社もあって、現在のトップ企業のほとんどが何らかの関わりがあります。『来週の大河にうちの会社が登場する』と言われたら、社員はみんな見るでしょう。番組最後の『青天を衝け紀行』で、東京電力が渋沢栄一像を清掃している様子が流れましたが、東電グループは関連業界も入れれば、何十万人もの従業員、取引先がいます」
渋沢は東電のほかにも、東京ガス、みずほ銀行、JR、ビールのキリン・サッポロ・アサヒ、東京海上日動火災、日本郵船、富士通などを創業、一橋大学や東京女学館などの学校をつくり、日本経済新聞、東洋経済新報の創刊を支援し、日本赤十字社、がん研究会、理化学研究所の設立にも尽力した。銅像は各地に25体もあるそうで、これほど“関係者”“関係団体”の多い大河ドラマの主人公もまずいない。