著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

神楽坂浮子は“銀座の女”をテーマにして作詞家デビューした

公開日: 更新日:

 そこで書き上げたのが「銀座化粧」(作曲・猪俣公章)である。

 結果的にいうと、この曲はさほどヒットせず、神楽坂浮子のもくろみは奏功しなかったが、日本の歌謡界にとっては大きな意味を持つことになる。洋子に作詞の才能を見いだした音楽ディレクターが、立て続けに作詞を発注したからだ。「銀座しぐれ」(歌・松尾和子)、「あなたのうわさ」(歌・和田弘とマヒナ・スターズ)、「酒場の花」(歌・藤本二三代)と、連続して“夜の銀座”をテーマにした楽曲を手掛けた。

 この時代「マルチ」という言葉が流行。「なんでもこなす」という意味で、永六輔、青島幸男、前田武彦、大橋巨泉、野末陳平ら放送作家をベースとした彼らは、作詞、タレント、評論、小説、映画監督と、他分野を股にかけ「マルチタレント」と呼ばれた。天才子役から歌手、女優、作詞、声優とあらゆる分野で活躍した中山千夏は、女性のその代表的存在だった。

 洋子にも「作詞もこなすマルチな銀座のマダム」という称号が与えられた。これまでは重荷でしかなかった東映ニューフェイスの過去も、華々しい履歴に昇華した。

 そんな多忙な洋子に、次はこんな話が舞い込んできた。

「ママ、今度はテレビ番組の司会をしてみない?」

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動