著者のコラム一覧
秋本鉄次映画評論家

映画評論家。山口県生まれ。広告代理店や出版社を経て現職。“飲む・打つ・観る”“映画は女優で見る”をモットーに、「大人の男のエンタメ」としての娯楽映画や女優の魅力を語る映画評論を展開。

「L.A.コールドケース」“渋い”ジョニ・デが未解決事件の闇に挑む実録捜査もの

公開日: 更新日:

 この夏、恐竜だ、トム・クルだ、の大作が脚光を浴びているが、もう少し地味めでも、大人の鑑賞にしっかり堪える硬派作もお薦めしたい。

 トム・クル以上に通称“ジョニ・デ”で日本ではお馴染みの国際スター、ジョニー・デップ。近年は元妻のパツキン女優アンバー・ハードとの訴訟裁判が泥沼化。どうやら勝訴し、ひと安心だろうが、相手は名うての“したたか美女”だけに、このままおとなしく引き下がるとはとても思えないが、はてさて。

 そんなジョニ・デ“勝訴”を祝して(?)見て欲しいのが「L.A.コールドケース」だ。

 日本でも当時大きく報道され、私の記憶にも残る1997年にロサンゼルスで起きた「アメリカ・ヒップホップ界スター連続殺人事件」を題材にしている。

 邦題のコールドケースは、いわゆる“おミヤ入り”(未解決事件)の意味だ。“おミヤもの”が興味を引くのは、成仏できぬ魂の無念さを感じるからか。

 お話はこうだ。ロサンゼルス市警の元刑事プール(ジョニー・デップ)は、自身のキャリアにおいて最大の事件、90年代伝説的なヒップホップラッパー、2パックとノトーリアス・B.I.G.の殺人事件を、18年経ても解決できずに今日まできた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ