大原麗子・森進一の交際スキャンダルで訴えられた1975年 すでに「不倫」が週刊誌タイトルに
不倫という言葉が一般的に使われるようになったのは、1983年のテレビドラマ「金曜日の妻たちへ」(通称 金妻)からだといわれる。だが、これは間違い。
なぜなら、私が週刊現代の編集者だった1975年に、タイトルで使っているからだ。「今度は“不倫の恋騒動”で追っかけられている森進一と大原麗子」(7月10日号)がそれだ。
森は前年「襟裳岬」でレコード大賞などを受賞。人気絶頂で独身、27歳。大原は28歳。女優として絶頂期だったが、俳優の渡瀬恒彦と結婚している人妻だった。
発売されると反響は大きかった。だが、大原が心労から「ギランバレー症候群」という病気になり、決まっていたテレビドラマの主役を降板する大騒動になってしまった。大原は、記事は事実無根、名誉を毀損されたとして、当時としては珍しかった刑事と民事の両方で告訴してきたのである。
■仕方なく彼女の家に出向いたが、30万円は返ってこなかった
当時、私がいる講談社には法務という部署はなかった。編集総務の中に、Kという部次長が1人だけ。それも、法律については私と同程度の知識しかなかった。Kが私に言った。