浜村美智子さんの今…「『バナナ・ボート』を初めて聞いたときは、お経みたいな歌だなあと」

公開日: 更新日:

今もステージに立ち続けている

「病気は全然しないですね。ええ、健康には気をつけています。たばこは10年以上前にやめましたし、お酒はもともとまったく飲めません。食事は今の楽しみだから、1日3食いただきますよ。お肉もお魚もあまり好きではなくて野菜中心で、ご飯にお味噌汁にサツマイモ。鹿児島に疎開中はサツマイモばっかり食べていたから、もう一生食べたくない、と思ったものなのにねぇ(笑)」

 ウオーキングやストレッチを毎日続けて体を維持し、今もステージに立っているというからビックリだ。

「ときどきね。4月は『有馬徹とノーチェ・クバーナ』という日本を代表するラテンビッグバンドのコンサートにゲスト出演し、『バナナ・ボート』と『黄色いシャツ』を歌いました。人前で歌うのは久々で楽しかった!」

 8月4日には、群馬県高山村の「ロックハート城」で行われる「天使の泉」チャリティーコンサートが控えている。

「毎日、午前中に家で持ち歌を歌って喉も鍛えています。本当は口から食べられなくなると嫌だから、喉を鍛えているんですけど(笑)。エレベーターに乗って、誰もいないなって時にも『デ~オ!』って大きな声を出すんです。一度、ほかにも乗っている方がいることに気付かなくて、大声を出したら『うわ!』って驚かれたことがありましたっけ」

 埼玉県内の一戸建てで、長女夫妻と3人で暮らす。

「それまでは神奈川県の藤沢に住んでいたんです。ところが、東日本大震災のときに海面水位が上がったでしょ。家の目の前が海だったから、余震のたびに津波が来たらどうしよう、ととても怖くなって、海から遠い埼玉に住んでいた1人娘と暮らすことにしたんです。1階がワタシで、2階に娘夫婦が住み、夕食は一緒に食べるので寂しいと感じることはありませんね」

 孫が1人、その孫に小学校2年生の男の子と4歳の女の子がいる。浜村さんは“ひいおばあちゃん”になっているのだ。
ところで、ダンナさまはどこへ? 3歳年下の、プロボクシング東洋ライト級チャンピオンの小坂照男さんと結婚したのではなかったか。

「何十年も前に、バイバイしています。ただ、娘は連絡をとっていたみたいで……4、5年前に亡くなったそうです。娘が埼玉にお墓を建ててあげたっていうから、ワタシも死んだらそこに入るのかしら。なんだか変よね(笑)。でも、憎んだり、嫌いになって別れたわけじゃない。ハートの優しい人でしたから、まあいいかしら」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出