コトブキツカサ
著者のコラム一覧
コトブキツカサ映画パーソナリティー

1973年、静岡県生まれ。映画パーソナリティー&映画心理カウンセラー。有働由美子、マツコ・デラックスと同じナチュラルエイトに所属。ハリウッドのエピソードから心理まで多角的に作品を網羅。水道橋博士も信頼を寄せる映画専門家。

家一軒分の書籍代を費やした二階俊博さんなら「ブックセラーズ」は必ず刺さるはず

公開日: 更新日:

 政策活動費の問題がさまざまなメディアや国会で議論されていますが、自民党二階俊博元幹事長が代表を務める政治団体が、3年間で3500万円の書籍代を政策活動費として支出したと表明して話題になっています。予算委員会では野党議員が「家1軒建つくらいの書籍代だが、いったい何万冊購入したのか?」と官房長官に質問し、小学校75校分の費用とも報じられ、SNSの「図書館を丸々買ったのか?」との揶揄をもはるかに超えています。

 そんな二階俊博氏に今回処方したい映画は「ブックセラーズ」というドキュメンタリーです。本作は本に魅了された書店員やブックディーラーなどが登場して“本に対する揺るがぬ愛”を語るのですが、家1軒分の書籍代を費やした二階氏なら必ず刺さる内容のはず。

 インタビュー部分で、ビブリオフィル(愛書家)の女性が「本の上にグラスを置いたりしたら死刑宣告するわ」と語ります。物語に胸を躍らせ、新しい情報が得られ、自らを見知らぬ世界へといざなう本の偉大さと重要性を認識させられるこの言葉を、無類の本好きであろう二階氏が聞けば大きく首肯されることでしょう。そうでなければモグリと言っても過言ではありません。

 本作はもし後ろめたいことがあったとしても絶対に本のせいにはしない、もしくはしてはいけないと思わせられる、書籍への愛情が詰まった映画なのです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?