死因3位は肺炎…ワクチン1本5年効果でも普及率2割の壁

公開日: 更新日:

 ところが、日本での肺炎球菌ワクチンの普及率は20%ほどと低い。国を挙げて積極的に肺炎球菌ワクチンを勧めているアメリカでは60%ほどなので、3分の1だ。

「日本では肺炎球菌ワクチンの認知度が低いこと、肺炎は抗生物質で治るという勘違いがあること、基本的に自費なので、8000円ほどの費用がかかることが普及率の低さの原因だと思います」

 今は、肺炎球菌ワクチンの公費助成を行っている自治体が多い。その内容は無料、一部補助など自治体によって違うので、自分が住む場所の自治体に問い合わせるといい。

 また、肺炎球菌ワクチンの重要性にようやく気付いた国が、肺炎球菌ワクチンを定期予防接種にすることを決め、今年中に実施される予定だ。

 65歳以上は必須の肺炎球菌ワクチンだが、その年齢に達しなくても打つべき人がいる。
「COPDなど慢性呼吸器疾患がある人、心疾患がある人、腎不全、慢性肝疾患、糖尿病、慢性髄液漏などの基礎疾患がある人です。特に呼吸器疾患と心疾患のある人は、その程度に限らず、65歳未満でも肺炎球菌ワクチンを打った方がいい。高齢者と同様に、発症すると重症化しやすいからです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」