脱水&疲労で熱中症リスクUP「飲み過ぎた翌日」の乗り切り方
熱中症で倒れる人が急増している。総務省消防庁によると、13~19日の1週間で、熱中症で搬送された人は全国で6165人と前週比で約2倍増。死者は14人だ。連日の猛暑だけに、無理もない。
冷えたビールをプハ~とやりたくなるが、ベロベロになるまで飲んでバタンキューは危ない。熱中症のリスクが高まる。アルコールには、小便の量を調節する抗利尿ホルモンの分泌を抑えるはたらきがあるからだ。
「飲むとトイレが近くなるのはそのせいで、過度の飲酒は、必要以上に水分を体外に排出してしまう。枯渇に対する感受性が鈍り、水分を欲していることに気づかなくなる恐れもあります。脱水状態から熱中症のリスクが高まるわけです」(東京医大病院循環器内科の桑島巌兼任教授)
それに飲み過ぎると、アルコールを分解するためにビタミンB1を大量に消費する。ビタミンB1が不足すると、糖質を効率よくエネルギーに変えられなくなり、疲労感とか食欲不振を招く。深酒すると睡眠不足にもなりがちだ。脱水に加えて疲労と、熱中症のリスクがさらに高まるのだ。