睡眠が足りないとジャンクフードを食べてしまう
睡眠不足は肥満を招くといわれているが、実際に米シカゴ大などの研究で「寝不足になると、高カロリーのジャンクフードを食べたくなる」ことが明らかになった。
実験では、14人の健康な大人を「7時間半睡眠」のグループと「4時間睡眠」のグループに振り分け、4日間連続で実践してもらっ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り391文字/全文532文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】