即死レベルから11年 小西博之さんががんを受け入れるまで

公開日: 更新日:

 今は、そんな唯一無二の“ネタ”を与えられたことに感謝しています。僕のこの体験が、今、がんで悩み苦しんでいる人の役に立てばと思って、病院や学校、お寺さんでも講演しています。

 病気になると「泣いている場合じゃない。頑張らなきゃ」と思ってしまいますよね。でも、病気を受け入れるってそういうことじゃないと思うんです。男だって泣いていいし、それは全然恥ずかしいことではないし、どれだけ泣き言をならべたっていい。病気になったありのままの自分になることが、本当の意味で病気を受け入れることだと思います。そして、決して闘わないこと。“闘う”なんてストレスになることを目標にしたらあきまへん。

 苦しかったら泣きましょ。僕は本当に涙もろくなりました(笑い)。

▽こにし・ひろゆき 1959年、和歌山県生まれ。1982年から3年続いたバラエティー番組「欽ちゃんの週刊欽曜日」(TBS系)で人気になり、以後、バラエティーやドラマで活躍。結婚、離婚の後、末期がんを克服して復帰した。その後、NHK大河ドラマ「龍馬伝」や「軍師官兵衛」に出演。俳優業の一方で、がんの体験を笑いと共に語る講演活動を年間100本以上行っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ