世界的「近視大流行」で日本に2つの学会が誕生

公開日: 更新日:

首都圏の40代勤務医

 一昨年の科学雑誌「ネイチャー」に興味深い論文が掲載されました。

「近視大流行」というタイトルで東京オリンピックが開催される2020年までに世界中で25億人が近視になる可能性があるというのです。これは世界の全人口の3分の1にあたります。

 とくに香港、台湾などのアジアの一部地域では1950年から60年間に20歳以下の近視が4倍も増加しており、WHO(世界保健機関)も警報レベルと考えているようです。

 むろん、「近視大流行」は日本も例外ではありません。「裸眼視力0・3未満の小学生」はここ30年間で約3倍に増加するなど深刻な状況が続いています。しかも、子供のうちに進行して、大人になるとそれ以上は進まないと考えられた近視ですが、大人になっても進行が止まらない人が増えているのです。

 近視が恐ろしいのは放っておくと進行して、網膜剥離や網膜分離などの合併症を起こして失明の可能性さえ出てくることです。

 こうした事態を日本の眼科医が指をくわえて眺めるわけにはいきません。世界中で近視の研究が本格的に始まっています。日本でも2015年に慶応大学眼科教室などを中心にした「近視研究会」が、翌2016年には東京医科歯科大学眼科教室などが中心になって「日本近視学会」が設立され、「太陽光と近視」や「近視に効く薬剤」などの研究が始められています。

 近視というとメガネやコンタクトレンズ、レーシック手術等で矯正するだけでした。しかし、今後は新たな予防法や治療法の研究が進み、さまざまな知見が発表されるはず。将来メガネやコンタクトが必要となる人はグッと減るかもしれません。

【連載】当事者たちが明かす「医療のウラ側」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭