著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

がんと診断されて納得いく治療を受けるために必要なこと

公開日: 更新日:

 俺は末期がんなのか?がんで有名な病院に移るべきか? でも、また最初から検査し直しになるのか……。膵臓がんは助からないって言うじゃないか。俺は死ぬのか? 抗がん剤は本当に効くのか?

 帰宅したGさんは、夜になって奥さんに打ち明けました。その際、まだ聞きたいことがたくさんあることに気づきました。病気のこと、入院期間のこと、治る可能性はあるのか、会社は辞めないといけないのか……。

 GさんはC病院の相談室に電話をかけ、後日、奥さんと一緒に担当医に再度説明してもらうこととしました。

 セカンドオピニオンで来院された作家のHさん(68歳・男性)は、F病院消化器外科でさまざまな検査を受けた後、こう言われたそうです。

「胆のうがんでしょう。糖尿病がありますし、年齢からみても手術は危険を伴います。副作用の少ない抗がん剤の治療を勧めます」

 Hさんは抗がん剤を内服していました。ところが、本人の解釈では「副作用の少ない抗がん剤の治療を勧めるということは、がんはそれほど進んでいない。副作用の少ない抗がん剤で治るのだと思っていた」というのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が