仕事の成果を高めたければ…“ビールでほろ酔い”が効果的
クリエーティブな仕事をする時はビールやワインを飲むのが効果的――。“左党”にとっては夢のような研究結果が発表され、話題になっています。発表したのはオーストリアのグラーツ大学の研究チーム。軽くお酒に酔って一度心身を緩めることで、認識力と創造力を高めることができるというのです。
チームでは、70人の被験者にまったく同じ味のビールとノンアルコールビールを飲んでもらい、実験を実施。ビールを飲んだ人の血中アルコール濃度が0.03%の「ほろ酔い」加減になった状態で、いくつかの問題を解いてもらいました。
まずは、関係ない言葉の組み合わせからクリエーティビティーを測る「リモート・アソシエーツ・テスト(遠隔心理テスト)」。たとえば、“一見関係のなさそうな3つの言葉「スイス」「ブルー」「ケーキ」の前後にくる共通の言葉は何ですか?”といった問題です(答えは「チーズ」)。これを10題出題して答えてもらったところ、ほろ酔いグループは、そうでないグループより平均で4割も正解率が高かったそうです。
次のテスト「ディバージェント・シンキング(拡散的思考)」は、2分30秒の持ち時間の中で、「靴」「傘」といった日常のモノに関し、どれだけの用途があるかを考えるもの。このテストでは2つのグループに違いはほとんど見られなかったそうです。