手術不能の患者に希望を与える欧米流「がんの時間治療」
正常細胞は時間のリズムがきちんと働いているが、がん細胞のリズムはバラバラ。そのためがん細胞により大きなダメージを与えることができるわけだ。
「抗がん剤の投与は、太ももの付け根からカテーテルを入れて直接、肝臓に薬を送る『肝動注化学療法』(以下、肝動注)で行います。使う抗がん剤は『オキサリプラチン』と『5FU』です。オキサリプラチンは夕方16時に最大量になるように、5FUは朝4時に最大量になるようにポンプを使ってスピードや量を調節します」
■副作用が10分の1、奏効率は20%増し
田中准教授は、これらの方法をがん時間治療の第一人者がいたフランスのポールブルース病院に留学して習得。しかし、国内では通常の標準治療と異なるので、実際に患者へ実施するには病院の倫理委員会を通す必要があり、患者の人数を決めるなどして少しずつ研究を進めてきた。在籍する病院によって、最初から患者に実施できた症例もあれば、抗がん剤の点滴が効かなかったセカンドライン、サードラインとして実施した症例もある。それでもかなりいい成績が得られている。