手術不能の患者に希望を与える欧米流「がんの時間治療」

公開日: 更新日:

「肝動注で奏効率を比較すると、通常では46%ですが、時間治療でやると61%。それに副作用の出現も10分の1に減ります。抗がん剤をセカンドラインで通常投与した場合の奏効率は15~20%ですが、肝動注の時間治療では40%です。さらに手術できるまでがんが縮小する率は通常投与では15~16%ですが、肝動注の時間治療では40%です」

 がんの時間治療は、フランスやカナダで積極的に行われているが、国内で普及しないのは承認されている小型のポンプがないからだ。ポンプを自宅へ持ち帰れなければ入院治療になる。そうなると医療機関は赤字になるという。

「しかし、時間治療は分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬にも使えると思います。それに、安価な新薬と時間治療の組み合わせも、将来的に期待がもてます」

広島県出身。1989年福島県立医科大学卒。横浜市立大学医学部付属病院で研修後、米国と仏国の病院に留学。横浜市立大学講師、准教授を経て、2013年帝京大学ちば総合医療センター・外科教授。17年4月から現職。〈所属学会〉日本肝胆膵外科学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会など。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走