専門医であればこそ、せめて患者と一緒に悩んで考えてほしかった
G病院で大腸がんの手術を受けた会社員のSさん(45歳男性)は、両側の肺に転移があったため、その後も抗がん剤を併用したいくつかの治療法を2年間続けました。
手術の時からずっと経験豊富な外科のT医師(60歳)が担当でした。T医師はがん薬物療法専門医の資格は持っていなかったものの、何かと相談しやすく、薬の副作用などにも気を配ってくれます。Sさんは、とりわけ一緒に悩んでくれることがありがたく思っていたといいます。
しかし、最近になって再び腫瘍マーカーの値が上昇してきました。CT検査の画像では肺転移が大きくなった感じがあり、T医師から「標準的な治療では抑えられなくなってきているかもしれません」と告げられたそうです。
Sさんは長く治療が続いて心身ともに疲労を感じていました。しかし、妻やまだ小さい子供のこと、そして仕事を考えると、「まだまだ頑張って闘いたい」と思っていました。
そこで、T医師に「何か他にいい治療法はないのか、抗がん剤の専門医に聞いてみたい。診療情報提供書を書いていただけますか?」とお願いしたのです。T医師は「もちろんよろしいですよ。来週までに書いておきます」と快諾してくれました。