女子に人気急上昇 麻辣湯がヘルシーで低カロリーは本当か

公開日: 更新日:

「春雨なので、罪悪感が少ないのがポイントですね」と話すのは、多い時は週イチで店に通うという30代女性。スープ春雨「麻辣湯」がこの1、2年キテいる。

 2年前に開店した都内のある専門店では、50種類以上の具材から3種類以上を選ぶと、店員が漢方薬膳スパイススープに具材と春雨を投入し、加熱。辛さは6段階から選べる。常連のサラリーマンたちは「体の奥から元気が出る」「薬膳だし、春雨なので健康的」「ほぼ毎日ここ。ほかにない味」と大絶賛していた。

 麻辣湯の店は数年前までほとんどなく、あっても客はほぼ中国人。ところが最近、新店が次々とオープンした。都内数カ所に店を構える「七宝麻辣湯」赤坂店では、昼時はサラリーマンで大行列。店内はそこそこ広いのに、席に着けるまで数十分かかることもある。

「中華地方菜研究会」主宰の本多政子さんによれば、麻辣湯は四川省発祥の「小吃=軽食」。スープに、麻婆豆腐などに使う花椒と唐辛子の辛味が効いているのが特徴だ。

「日本の店でよく見かける『低カロリーでヘルシーなスープ春雨』は客層を広げるのに役立っているかもしれません。しかし、現在は、在日中国人の需要、中国人が日本で始める仕事として、店が増えている面があります。加えて、本場感を味わえる中華料理に引かれる日本人が足を運ぶようになってきている。日本の麻辣湯の店はディープな印象が強めかもしれませんが、中国に増えつつある“キレイでおしゃれなカフェ風”な店が増えれば、今後、日本人客がもっと増えるかもしれません」(本多政子さん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が