新薬も続々 関節リウマチ治療は現在どこまで進んでいるか

公開日: 更新日:

 免疫系が自分の体の関節を攻撃して炎症を引き起こす関節リウマチ。酷くなると関節の骨や軟骨が破壊され、日常生活に支障をきたす。30~50代の女性に多く見られ、男性も女性の3分の1の確率で罹患するという。薬物治療が中心だが、近年さまざまな薬剤が登場し、完治は難しいものの寛解(一時的に症状がなくなり病状が落ち着いた状態)する患者も少なくない。薬物治療は急速に進歩していて、2月には生物学的製剤の新薬「ケブザラ」が登場したばかりだ。治療はどこまで進んでいるのか。東京女子医科大学膠原病リウマチ内科特任教授の針谷正祥医師に聞いた。

■厚労省は新たに対策委員会を設置

「薬物治療で使用するのは1999年に承認された内服薬のメトトレキサート(MTX)と、2003年から使用が開始された3つのカテゴリーの生物学的製剤が中心になります。日本の関節リウマチ診療ガイドラインでは『関節破壊を防ぐ』ことが最重要事項です。関節リウマチは関節包の内側にある滑膜が異常増殖して炎症を起こし、関節が破壊されます。そこで、まずは炎症を鎮めるMTXの服用を行います。MTXは細胞中のアデノシンという物質の濃度を上昇させ、滑膜中のT細胞、マクロファージ、好中球などの働きを抑え、関節炎を改善させます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走