患者は納得しても治療しないことに不安を感じる家族もいる
抗がん剤を内服しているAさん(65歳・男性)と担当医のお話です。
Aさんは4年前、下行結腸がんの手術を受けました。この時は肝臓に3個の転移がありましたが、切除できました。肝転移があったことから病期(ステージ)は4と診断されました。手術後、抗がん剤の注射(点滴)と内服治療を開始したのですが、5カ月後、肝臓に再発したのです。
その後、抗がん剤を変えて分子標的薬も含めた標準治療が行われました。次第に肝転移は大きくなり数も増えましたが、この約1年は内服の抗がん剤だけで変化はなく、がんによる症状や内服の抗がん剤による副作用も特にありませんでした。
しかし、今回のCT検査では肝転移の数がさらに増え、大きくなって悪化していました。それを受け、担当医は「肝転移が大きくなって、抗がん剤は効かなくなってきました。もう抗がん剤はやめましょう」とAさんに話したそうです。
そんな担当医の言葉を聞いて、いつも診察に同伴しているAさんの奥さんは詰め寄るような感じでこう言いました。