著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

彼女から「口が臭い」と言われ…ストレスとの関係はあるか

公開日: 更新日:

【Q】 彼女から「口が臭くなった」と言われました。会社で受けるストレスは関係がありますか?

【A】 ほとんどの人が何らかのストレスを受けながら生活している現代社会では、ストレスが口臭や歯周病の原因になることが明らかになっています。

 この連載で以前、口臭の原因のひとつに「ドライマウス」が関係していると書いたことがあります。ドライマウスは唾液の量が減って口腔内の自浄作用が働きにくくなる状態ですが、実はストレスや過度の緊張でも唾液の分泌量は減少するのです。読者の中にも、人前で話すときにすごく緊張して口の中で嫌な味や臭いがしたという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 それと同じように、過度なストレスで唾液の分泌量が減って口臭の原因になっている可能性があります。過度なストレスは歯周病の進行に関与することもわかっていて、ラットを使った動物実験で「拘束ストレスを与えると、歯周組織の炎症を助長して歯槽骨の減少が起こる」とされています。

 ストレスを受けると、ストレスホルモンである「カテコールアミン」と「コルチゾール」という2つの副腎皮質ホルモンが分泌され、そのひとつである「ノルアドレナリン」が歯周病原細菌の病原性を高めてしまうことがわかっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?