着物を着る40~60代は痩せている 帯が姿勢を正してくれる
前回紹介した下駄と同じように伝統衣装である着物も日本人の健康を支えてきたことがわかっている。
京都大学医学部付属病院(呼吸器内科)の医師で、「日本きもの学会」会長を務める高橋裕子氏は、奈良女子大学(保健管理センター教授、共生自然科学大学院教授)で教壇に立っていた時代に学生の協力を得て「着物」に関するアンケート調査を行っている。
多くの女子学生に意見を求めた着物調査は、高橋氏が研究を続けている「きもの健康学」を構築する上で、重要なステップになった。
「きものは健康に悪いと思う? 思わない?」という項目のアンケートに、A群が日常的に着物を着用していない女子学生245人。B群は着物を日常的に着用している240人に分けて回答を求めたのである。
結果が面白い。A群の回答は、「きものは健康によい」がゼロ。「どちらかと言うと悪い」が半数を占めた。
着物着用のB群は逆で、「きものは健康にとてもよい」が75%を占め、「とても悪い」「悪い」がゼロだったのである。