著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

小太り中年がコロナを機にスポーツジム通いが習慣化した理由

公開日: 更新日:

「俺、今日一日、オンラインでしか人と話していないな」

 昨年末、朝から晩までオンライン会議を何本もこなし、一息ついている時、ふとそう思ったそうです。

 会社からは「しばらく在宅勤務で」と言われているので、オンラインでしか人と話さない状況はこれからも続くことは間違いありません。独身なので、オンラインでのやりとりがなければ、それこそだれとも話さない。実際、年末年始はコロナの影響で帰省をしなかったので、休みの間中、テレビ相手に笑ったり、ツッコミを入れたりする日々だったそうです。

 年を明けてからはご存じの通り、東京都はアルコールの提供禁止と提供時間短縮が繰り返されています。

 飲食店も休業に入るところが少なくなく、Y太さんの行きつけの飲食店も同様。より一層、顔を合わせての会話が減ってしまいました。

 そこで、考えたのがスポーツジム。きっかけは、同じく在宅勤務メインの友人の「最近は、ジム仲間としかリアルで話していない」という言葉でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!