著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

薬指が長いのは幸運のしるし?ポーカーの引きの強さに関係

公開日: 更新日:

 最近は性別による肉体の特徴については、あまり言及しない社会になっています。男性的とか女性的ということが、社会的差別につながるという認識があるからです。ただ、医学の世界では、遺伝子や性ホルモンによる男女の差について、今でも科学的事実として研究されています。

 あまり知られていない男女の肉体的な差として「人さし指と薬指の長さの違い」というものがあります。男性は女性より、短い人さし指と長い薬指を持っている、というのです。女性では人さし指と薬指の長さはほぼ同じであるのに対して、男性では薬指の方が少し長いことが多いのです。

 これは、お腹の中で育っている時に男性ホルモンの影響をどれだけ受けたかで変わると説明されています。この指の長さのバランスと、筋肉や脂肪の多さなどには関連があることが報告されていて、面白いものでは「ゲーム依存症には薬指の長い人が多い」というものもあります。

 2021年の「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」という一流の医学誌に、トランプを使ってポーカーの良い手札を引く確率と、薬指の長さとの間に関係がある、という論文が掲載されています。薬指が人さし指と比べて長いことが“幸運のしるし”かもしれないというのです。これは英国的ユーモアの部分があるので、あまり真に受けない方がいいのですが、皆さんも指の長さをちょっと気にしてみると、意外なことが分かるかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出