著者のコラム一覧
池田和彦新宮アゼリア薬局・管理薬剤師

1973年、広島県広島市生まれ。第一薬科大学薬学部薬剤学科卒。広島佐伯薬剤師会会長。広島市立学校薬剤師、広島市地域ケアマネジメント会議委員などを兼務。新型コロナワクチンの集団接種業務をはじめ、公衆衛生に関する職務にも携わる。

薬物治療の第一選択「NSAIDs」は食後に多めの水で服用する

公開日: 更新日:

 腰痛症は「急性腰痛」「亜急性腰痛」「慢性腰痛」と大きく3つに分類されます。発症からの期間が4週間未満は急性腰痛、4週間以上3カ月未満は亜急性腰痛、3カ月以上は慢性腰痛とされています。一般に急性腰痛症は自然に軽快することが多く、経過はおおむね良好であるとされ、慢性腰痛の予後は急性腰痛に比べると悪いといわれています。

 かつて、薬物治療の第一選択は解熱鎮痛薬である「非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)」と「アセトアミノフェン」でした。しかし、2019年に腰痛診療ガイドラインが改訂され、慢性腰痛についてはNSAIDsの推奨度が下がり、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)、弱オピオイド、ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液などの使用も考慮するように提案されています。

 とはいえ、痛みが強い急性腰痛や座骨神経痛では、やはりNSAIDsが強く推奨されているのが現状です。鎮痛効果が高い上、即効性もある優秀な薬といえます。

 NSAIDsは、体内で炎症、発熱、痛みを引き起こすプロスタグランジンという物質がつくられるのを抑えることで症状を改善します。よく知られているのが、ロキソプロフェン(ロキソニンなど)、アスピリン(バファリンなど)、イブプロフェン(イブなど)といった薬です。整形外科領域では主に消炎鎮痛を目的に用いられていて、内科では解熱作用を期待して使われることも多くあります。ただし、効果が強力である半面、胃腸障害や腎障害などの副作用もあるため、一部を除いて小児には使われません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末