著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

感染予防のための行動は情報の入手経路によって違いがある?

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、さまざまなメディアを通じて感染予防に関する情報が発信されてきました。情報の伝達という意味では、Twitterなどのソーシャルメディアが果たす役割も大きく、良くも悪くも人の生活や社会に、大きな影響を与えています。

 しかしながら、感染予防に関する情報の入手経路と実際の感染予防行動に、どのような関連があるのかについてはよく分かっていませんでした。そんな中、新型コロナウイルスに関する感染予防行動と、感染予防に関する情報源の関連性を検討した研究論文が、ヘルスケアに関する国際誌に2022年3月13日付で掲載されました。

 この研究は、2020年と2021年に日本で実施されたインターネット調査の結果を解析したものです。20~79歳の1万8151人(平均51.7歳、男性51.3%)が解析の対象となりました。2回分のアンケート結果をもとに、「マスク着用」「屋内換気」「社会的距離」「混雑の回避」といった4つの感染予防行動について、解析対象者が利用していた情報源(人や組織、ソーシャルメディア、マスメディアなど20種)との関連性を検討しています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    大谷の性格、「俺は知ってるけど言えない…」水原元通訳の父親が投げかけた重大な問題・素朴な疑問

  3. 3

    橋本環奈は“パワハラ騒動”をどう乗り越えるのか…NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演の違和感

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  1. 6

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  2. 7

    セクハラ・パワハラの生島ヒロシ降板で「スポンサー離れ」危機のTBSラジオが“敏腕営業マン”も失う

  3. 8

    鈴木馨祐法相は「辞任」秒読み…全職員への「月餅」配布を止めなかった法務官僚のプチクーデター?

  4. 9

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏