著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

コロナ第7波急拡大 変異を繰り返し抗体が追い付かない

公開日: 更新日:

 コロナ感染急拡大の主流となっているオミクロン株BA.5。重症化は少ないが、感染力が異常に強く、それゆえ医療崩壊が心配される。BA.5とは何ものなのか。現場で診療にあたる感染症が専門の奥田医師に聞いた。

【Q】BA.5はこれまでの株とどう違うのか

【A】今までは主にアルファ、ベータ、デルタという株、そして1年ほど前にオミクロン株という種が南アフリカから出現しました。それがいくつか変異を繰り返し、現在BA.1~5という株にそれぞれ変異しています。とくにBA.5株は今までのオミクロン株よりも1.3倍ほど感染速度が上がっているため、日本中の多くで感染の大部分を占めるほど増加しているのです。

【Q】ここまで変異すると、従来のワクチンは効きにくいのか

【A】オミクロン株は、ウイルスの表面のスパイクタンパクが30カ所以上で変異を起こし、ヒトの細胞との付着がさらに強くなり、感染が広がっているのです。これまでのワクチンから出る抗体は、このスパイクタンパクが、ヒトの細胞のウイルスレセプターと結合することを阻止するように作られていました。しかしその阻止有効性が変異したため、3割ほどに落ち、ワクチンがあまり有効でなくなってきているのです。さらに、幼小児はワクチンを打っていなかったり、若い人は3回目をためらっているために抗体量も少なく、それで急拡大しているのです。しかし、従来のワクチンでも重症化リスクを防ぐ効果はあるので、ワクチンは早く打ってください。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース