本当にワクチンは不要? 不信感が強いいまこそ丁寧な説明が必要
新型コロナワクチンの接種が始まって1年余り。当初は“打ちたくても打てない”状態だったが、すっかり様変わり。12歳以上は3回接種が努力義務とされたにもかかわらず、ワクチンを拒む人が増えてワクチンの大量廃棄が報じられる始末。4回目接種の対象者も3回目接種から5カ月以上経った60歳以上の人、18歳以上で基礎疾患のある人、抗がん剤治療をしていたりして免疫が抑制された人、BMI30以上の肥満の人など限定的となった。なぜか。公衆衛生に詳しい岩室紳也医師に自身の考えを聞いた。
◇ ◇ ◇
「国民のワクチンへの不信感が強いのは、3回目の接種は2回目から8カ月後と言われて待っていたら、年明けからオミクロン株の大流行が起こり、ワクチンの効果を実感できなかったからではないでしょうか。一方で国は、4回目接種後データがイスラエルのものしかなく、効果について科学的な根拠が限定的であることを理由に対象者を絞ったのでしょう」
ちなみにイスラエルの4回目接種の対象者も医療従事者、18歳以上の重症化リスクのある人、それに60歳以上の人。4月に発表された論文では重症化リスクを防ぐ効果は3回目の接種の人に比べて接種後36~42日目で4.3倍高かった。その一方、感染を防ぐ効果は22~28日では2倍高かったが、50~56日目には1.1倍に低下した。